耳鼻咽喉科・気管食道内科
たちかわ耳鼻咽喉科
〒684-0031
鳥取県境港市湊町156

TEL: 0859-42-3330

院長紹介

治療方針

受診される方々の症状は様々です。すぐに診断がつき、治療が開始できる方がおられる一方、診断に時間がかかる方もおられます。初診時にできる限りの検査を行い、診断を確定し、治療を開始することを心がけます。当院で対応できない疾患、精密検査が必要な疾患には高次病院への紹介をいたします。
「耳が痛い」、「耳が聞こえにくい」といった症状の方はまず耳鼻咽喉科を受診されます。しかしながら耳鼻咽喉科疾患であるにもかかわらず、何科を受診して良いか解らない患者様もおられます。代表的な疾患を以下に挙げてみます。

力を入れている疾患 (耳鼻科だから見れる疾患)

耳鼻咽喉科領域の悪性疾患

耳鼻咽喉科領域の悪性腫瘍は全悪性腫瘍の5%程度と言われています。頻度は少ないですが、治療開始が遅れると生活の質(QOL)が低下します。初期症状は必ずしも強くなく、軽微な症状(のどの違和感、声がれ、鼻つまり,鼻出血)です。当院では悪性腫瘍が疑われる場合咽頭、喉頭、鼻内を特殊な光を用いた電子内視鏡を用いて観察を行います。また頸部の腫れに対して超音波を用いたエコー検査も行います。
発がん要因がたばこ、飲酒関連が多く、たばこを20本以上吸われる方、飲酒を日本酒換算2合以上飲まれる方でのど、口に違和感のある方で癌が気になる方は受診ください。

アレルギー性鼻炎に対する治療戦略

花粉症をふくめたアレルギー性鼻炎は近年増加しており、国民の2人から3人に1人が罹患しているとも報告されています。初めての場合には風邪の症状と見分けが付きにくく、放置することで日々の生活に苦痛が生じます。当院では鼻汁、涙液を用いた簡易アレルギー検査を行い、現時点でアレルギー状態が発現しているかを判定します。5-10分で判定できます。また鼻内を詳細に観察することで病状の程度を判定し,適切な薬剤処方を行います。
さらにアレルギー疾患の根治的治療である舌下免疫療法も行っています。


いびき・睡眠時無呼吸症状

いびきをかく人は多いです。原因として様々な疾患が考えられます。鼻、のどの病気も原因となります。当院ではまずいびき・無呼吸の人に対して鼻、咽頭、喉頭の観察を行います。これらの部位に疾患があれば治療を行います。また原因が見当たらない場合、簡易無呼吸検査を行い、必要に応じて無呼吸専門医に紹介し、精密検査を行っています。いびき・無呼吸の気になる方はご相談ください。


COVID-19 と嗅覚障害

昨年夏ほどではありませんが、コロナウイルス感染症(COVID-19)流行は続いています。症状として軽い方から、発熱、咽頭痛、咳嗽等症状の強い方もおられます。
また昨年と比べて「においがわからない(嗅覚障害)」と訴える方が増えています。経過中に症状が出現した人、コロナ感染療養期間が過ぎてから発症した人と様々です。デルタ株流行期には 60%とも言われていた嗅覚障害ですが、オミクロン株以降減少していました。また最近増加しているとの報告もあります。
COVID-19 の嗅覚障害は軽症が多く、自然に治ることがほとんどですが、後遺症として異嗅症(本来の臭いと異なった臭いを感じる)を訴える方が増えているようです。
治療としては漢方薬処方、嗅覚刺激療法を行います。
COVID-19 後嗅覚に異常がある方は遠慮なく受診ください。

院長あいさつ

患者さんの訴えに対して丁寧に話を聞き、わかりやすく病状を説明することを心がけています。30年以上の耳鼻咽喉科医としての経験から「いま患者さんが困っていることは何か」、「どんな治療を望んでおられるか」を相談し、治療方針を決定します。

 それに加え「悪性疾患を見逃さない」、「生命に危険をもたらす疾患(異物症例、急性炎症性疾患症例)を見落とさない」ことを念頭に置いています。これらの疾患を疑う際には少ししつこく診察を行います。

耳鼻咽喉科といえば耳、鼻、咽喉のみを診察するマイナーな診療科のイメージが強いで

すが、実際は頸から上の脳、眼を除いた部位の診療、治療を担う診療科です。病気としては炎症疾患から、先天性疾患、難病、悪性疾患と様々で、守備範囲の広い診療科です。

患者様からのご質問で「耳垢取りだけでもいいですか」とか「子供の鼻すいだけでもしていただけますか」という質問をよく受けます。もちろんいいです。耳垢を無理して取ると耳の穴(外耳道)を傷つけたり、奥に押し込むことで耳の聞こえが悪くなることもあります。

また小さな子供さんは口呼吸ができないため鼻汁で鼻が詰まれば、夜もぐっすり眠れません。鼻処置を行い、鼻汁を取ってあげることで夜ぐっすり寝ることもできます。

「耳垢を取ってもらってよく聞こえるようになった」、「鼻を吸ってもらって昨夜は子供がよく寝ていた」といってもらえれば耳鼻咽喉科医冥利に尽きます。

耳鼻咽喉科領域で何か困ったことがあれば受診ください。何らかのお助けができれば幸いに思います。



たちかわ耳鼻咽喉科
院長 立川 拓也

所属学会・資格など

  • 医学博士

  • 日本専門医機構認定耳鼻咽喉科専門医
  • 日本気管食道科学会認定気管食道科専門医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医師
  • 日本医師会認定産業医
  • 鳥取県医師会指定学校医
  • 鳥取県指定難病指定医
  • 鳥取県小児慢性特定疾病指定医
  • 日本耳鼻咽喉科学会補聴器相談医