耳鼻咽喉科・気管食道内科
鼻、耳、のどの疾患はもちろんのこと、めまいや顔面神経麻痺や頚部の腫れなども診療します。
風邪と思われる症状でも、中には重大な疾患が隠れていることがありますので、早めの受診をおすすめいたします。
こまかな病状説明を行っても理解しにくいと思います。
以下の症状があれば受診をしてみてください。
耳の症状 | 耳が痛い、耳がかゆい、聞こえにくい、耳鳴りがする、耳が詰まる感じがする、耳から汁が出る、めまいがする、顔の動きが悪い |
鼻の症状 | 鼻汁が出る、鼻が詰まる、鼻血が出る、顔が痛い、くしゃみが出る、鼻がくさい |
口の症状 | 口の中が痛い、舌が痛い、舌が腫れている、味が分からない、口がくさい |
のどの症状 | のどが痛い、のどが詰まる、飲み込みにくい、咳が出る、痰が出る、声が嗄れる |
頸部の症状 | 耳の下が腫れる、顎に下が腫れる、頸が腫れる、頸にぐりぐりがある |
睡眠時無呼吸症状 | いびきをかく、寝ているとき息が止まる |
補聴器相談 | 耳が聞こえにくく、補聴器を使いたい、補聴器の相談をしたい 聴力検査を行い、補聴器の必要の有無を判断し,補聴器店を紹介します。 65歳以上の方で一定以上の難聴を認める方には境港市では補聴器購入の際、補助を行っています。 |
耳鼻咽喉科領域の疾患はこれだけではありません。他科領域の疾患であっても顔、鼻、口、のど、頸に症状を呈することがあります。
気軽に受診ください。
【耳疾患一般】
中耳炎、外耳炎、眩暈、顔面神経麻痺
【鼻疾患一般】
副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、いびき、睡眠時無呼吸
【咽頭疾患一般
咽頭炎、嚥下障害
【喉頭疾患一般
嗄声
【頸部疾患一般】(がん健診含む)
甲状腺疾患、唾液腺疾患(耳下腺、顎下腺)、耳鼻咽喉科癌検診、花粉症舌下免疫療法、簡易睡眠時無呼吸検査
【当院にて接種可能ワクチン】
成人肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチン、新型コロナウイルスワクチン